第一回つばさ会

本日は今年初めてのつばさ会

投資セミナーを開催致します

20名弱のご参加を頂き講師に銀行や証券会社の方を

招いてテーマに基づきお話を頂きます

持っているだけでいいの?

テーマにどんな話が聞けるのか楽しみです

その後は懇親会も予定しておりほぼ全員の方の

ご参加を頂いてネットワークの輪を広げて行きます

今後もつばさ会は年間を通して予定をしておりますので

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

 

 

2024 Mercedes-AMG GT 63 SE with 843HP has BMW M5’s for breakfast! (youtube.com)

大学時代のお話

昨日は夢で高校時代の景色が出たので

当時のお話を展開しましたので、ついでに

大学時代のお話です、法政大学に入学しました

 

 

 

田舎から上京して初めての一人暮らしが始まりました

右も左も分からないので決して便利ではない

上板橋駅徒歩20分のアパートからスタートでした

(ただ家賃が安いだけです)

 

 

東武東上線なので池袋経由で何度も乗り換えで

大学のある市ヶ谷か飯田橋で下車です

よってアルバイトはもっぱら池袋で

中華料理屋や喫茶店などいろいろ経験しました

しかし、2年になると余りにも不便で

友人も出来て皆、中央線沿線に下宿していたので

思い切って阿佐ヶ谷周辺に引越しました

これで電車で1本乗り換えなしです

 

 

 

もちろん新宿駅を通過するわけですから・・・、

遊びもバイトも新宿一辺倒でした(時々渋谷や六本木)

歌舞伎町の歓楽街と南口の飲食店を掛け持ちして

バイトに明け暮れました(良く卒業できたものですw)

飲食店だけではなく言えませんが様々なバイトを経験しました

こんなネオンですからねww

 

 

 

庭のように遊びに遊んで

あっという間に4年が過ぎて・・・、

卒業後、大隈豊和機械に入社したのであります

 

ちなみに今朝は2時半起床

なので朝ランはいつもの倍で80分でしたw

さあ、今日も火の玉営業スタートです!!

 

夢に出て来たので

入学式シーズンですね

もう45年も前になりますが

夢に出て来た

我が母校長良高校(岐阜県)

自宅から小一時間かけて自転車通学の

懐かしい名城岐阜城、そして清流長良川の風景

毎日走ってましたw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな景色の中を走って通学出来た事を当時は

それほど感慨深いものではありませんでしたが

ふるさとは遠くにありて思うもの

今となっては懐かしくも美しい景色でした

もう10数年帰郷してませんが・・・

勉強に部活動に真面目に集中して取り組んでいた

学生時代が懐かしくもあります

生徒会長もしていたんですよw

夢に出て来たからはやはり言葉にして

思い出を懐かしくも語りたいと思った次第です

そういえば岐阜と言えば歓楽街で有名です

三大〇〇〇ランドの金津園に

そして美川憲一の歌で有名になった(柳ヶ瀬ブルース)

柳ヶ瀬のアーケード街

今はどうなってるんでしょうかね

それこそ30年以上行ってませんが

もちろん柳ヶ瀬の方ですよww

 

 

 

久しぶりに帰ってみるかな

原点回帰も良いですね

さあ、今日も火の玉営業スタートです!!

 

細かい仕事もきっちりと

昨日は小型の機械やジグクレーンなどの道具を

何とか値段をつけて下取り出来ないかとの相談で

数社にゼロ回答と言われ諦めかけたところに

ネットワークですね~

値段付きました(いくらでもありませんが)

早速連絡で即下取りとなって

お客様からはいつも気にかけて下さって

ありがとうございますと感謝の言葉

さらには他の2件のお客様から

スクラップにしたい機械があるから(共に4、5台)

費用の負担なしで出来ませんかとの結構きつい要求

普通なら引取処分費用発生しますが

分かりましたで、速攻弊社御用達の運送屋に連絡で

即答で快く良いですよの回答

直ちにお客様に回答で大喜びされて今週と来週で

完結させます

この仕事はプライスレスですが、今までの経験上

その空いたスペースの設備などの検討はしているはず

と考えて営業かけますよw

何て考えてたらはいはい

マシニングの計画を打ち明けられて

こちらも速攻で注文頂くべく一発回答の

ベストプライス提示します

そしてその運送を弊社御用達の運送屋に依頼します

お客様よし協力会社良し弊社も良し

世の中も良しの四方良しw

このような流れるような仕事をしていると

さらに運を呼び込むのでしょうね

その仕事プライスレス、金額少ない仕事も

きっちりと分け隔てなくこなせば

幸運がやってくるんですよ

さあ、今日も火の玉営業スタートです!!

 

 

今週も盛り沢山の火の玉営業!!

今週もする事満載のスケジュールです

大きな商談のクロージングに

新工場の工事の打ち合わせ及び施工

難問題発生の対処

そして週末には機械の入替納入・搬出

つばさ会の参加者等最終確認

中古の機械見学の調整

まだまだありますが・・・、

今週もロケットスタートしますよ!!

さあ、今日も火の玉営業スタートです!!

 

 

 

ソムリエな週末

 

 

 

 

シャンパンはブーブ・クリコ

フルーティーなアロマで(桃や洋梨)

フレッシュかつエレガントな味わいでした

赤ワインは南アフリカのラ・モット

南アフリカの名門ワイナリー

品種はメルロー・カベルネフラン・プティベルド・マルベック混合

アロマはラズベリーや湿った土や芝生などの混合種ならではの

複合的な香り

味わいはフレッシュな酸味と柔らかな甘みそしてジューシーさも

加わって余韻はシナモンのようなスパイスが感じられ

変化に富んだ余韻を楽しめました

 

 

広範囲な動き加速

今週末は愛知県までNCフライスを引取(下取り)

来週に平塚のお客様に納入します

元会社のフライスなので熟知してますし

引取先も信用おけるようなので実機見学なしで

映像と動画で決めて頂きました

もちろんお客様もそんな時間がないので・・・

さらには東大阪で中古大型マシニング(元会社)と

ワイヤーカットの引合もあって

さすがにマシニングは実機で確認が必要だと

しかし火の玉は一緒に行く時間がないので(一日空けられない)

見学先は良く取引した業者なのでつなぎだけして

単独でお客様にテスト加工を実施して頂きます

何故なら一緒に行った場合は経費と時間をかける訳なので

見積の金額から上がる事はあっても下がる事は不可能です

つばさ機械が実際に訪問しなければその分値引き可能ですと

そうするとお客様は快く納得して頂いてます

その前にもちろん単独で行くつもりでしたと

火の玉の忙しさを理解して頂き本当に有難い事です

昨年はセンタレスの新品の立会も協力会社に代行してもらって

お客様と実施しましたが、弊社のお客様は本当に有難い事ですが

自然に受け入れてくれます

今や一日仕事の出張は本当に重要な案件以外は無理になりました

ですから目的のない展示会やイベントはなおさら無理です

仕入先やメーカーの営業の来社も全てお断りしております

会社にいませんから

どうしてもの時は外で待ち合わせで打ち合わせします

それも出来るだけデッド時間がないように

ランチミ―ティングやカフェミーティングでお願いしてます

それだけ時間が大切で管理重視の火の玉営業です

さあ、今日も火の玉営業スタートです!!

 

鼻を鍛えてます

ソムリエ取得時にアロマの学習に利用した

プロ用のアロマセット

とても高価な物ですが訓練に良いと購入しました

88種の様々なアロマ

白ワインや赤ワインのアロマを表現する為に

大変利用価値のあるものでした

何度も何度もテストを重ねて

鼻を訓練しましたよ

何事も没入してやり切る火の玉ですから!!

ソムリエな週末のコメントもここから発生起源ですw

さあ、今日も火の玉営業スタートです!!

 

 

 

ワインのお供

ソムリエな週末のワインのお供

時には何もせず大好きなオペラ音楽を聴きます

さらには仕事中頭にきた時などに

クールダウンして運転する為にBGMで聴いてます

語学の勉強にもなりますしね

この2曲が特に好きです

 

Luciano Pavarotti sings “Nessun dorma” from Turandot (The Three Tenors in Concert 1994) (youtube.com)

 

ビゼー《カルメン》「ハバネラ」マリア・カラス (youtube.com)

 

新国立劇場にでも観劇に行きたいですね

本当は本場のオペラ会場に行きたいのですが・・・

それはリタイヤしてからかな

世界中を旅して巡りたいものですよ

ワインに食事にオペラに観光に海に山に空に

楽しみはとっておきましょうw

さあ、今日も火の玉営業スタートです!!