プライベートなお話し

ある機会で霊媒師さんに前世を見てもらったら・・・、

何と高貴な武士だと

そういえば思い当たるふしがあります

まずは戦場のシーン

何よりも合戦のシーンを観ると血が騒ぐのです

ラストサムライの合戦シーンなんかは熱くなって

しまってどうしようもない位でした

そしてもう一つ  ”能”

これも観ると不思議な気持ちになるのです

武士達の数少ない娯楽の一つだったのものが

(歴史はさらにさかのぼりますが)

今でも続いて伝統芸能となっています

その中でも特に好きなものがこちらの

殺生石

動と静

何とも言えない気持ちになります

 

【能】殺生石【青陽会定式能 久田勘吉郎】 – YouTube

 

 

補助金頼みばかりではありません

工作機械業界は補助金頼みと言われて久しく

それはそれで間違いないことなのですが

この度も防衛省補助金が発表されて早くも弊社の

お客様から反応があり対応に追われています

さらには数日前の日刊工業新聞の記事にあった

ものづくり補助金や事業再構築補助金に続く新たな

補助金制度が補正予算で検討されるとのこと

新工場の建設にともなう設備などに対応する

大型補助金になりそうです

しかしながら弊社は補助金以外の受注や引合も多く

今月の大型5軸マシニングセンターなど補助金とは

関係なく設備して頂きました

さらには中古機械の動きも活発で昨日もお客様が

遠方に見学されたり近々も数件のお客様が見学予定です

下取りも多忙でこれらの商売は全て現金の前払いなので

補助金関係ない案件なのです

補助金は確かに有効ですが熟慮しないと必要のない機械や

仕様を選択しがちです

補助してくれるからと言って背伸びした設備は後々に後悔

することになります

自社負担で設備する機械だと考えるが基本です

その上でワンランク付加価値を上げる仕様にするが

ベストだと言えるのではないのでしょうか

来年のカレンダーを今週から配布し始めて早くも

100部近くお客様の元へと渡りました

何事も前倒しで完了が基本のつばさ機械ですから

さあ、今日も火の玉営業スタートです!!

 

Ferrari 812 Superfast Cinematic Video – YouTube

 

Gintani Equipped Lamborghini Aventador SVJ | 4K – YouTube

新橋駅周辺の事故目撃

昨日、新橋駅近くの第一ホテル東京でメーカーさんの

営業部長さんのお別れ会に参列しようと歩いているところ

凄まじい衝撃音とともにその直後に警察官が走り出したり

パトカーがけたたましいサイレン音で爆走して来たりと

大騒ぎでした

まさにホテルの間近!!

高さ制限を超えたトラックのスクラップ(鉄板)が落下したようです

人や車に何もなくて本当に良かったです

お別れの会終わって駅に向かう時にまだスクラップ(鉄板)は

ありました

これからレッカーで積み込みすると警察官の声が聞こえました

辺りにはテレビカメラの列でした

何があるか分からない世の中

気をつけようもないですが、一寸先は闇ってこともありますからね

よりによって久しぶりに都内中心部に行った時に遭遇するなんて

何かもってるんでしょうね

火の玉はw

さあ、今日も火の玉営業スタートです!!

 

2023JFTA関西東海北陸選手権(最終戦)来年指定ゼッケンN003 大西選手   3セクでの超激、横捻り、前転での、着地、ドライバーは、大丈夫??? – YouTube

 

 

 

今日は投稿出来ました

昨日はブログ管理画面に一日中アクセス出来なくて

投稿出来ませんでした

残念ですがアクシデント以外はそういった事はありませんから

皆様、ご承知おきください

さて、今日はお世話になったメーカーの方のお別れ会で

久しぶりに都内に向かいます

サラリーマン時代から知り合いの方で起業してからも

その方の会社の機械をかなり販売させて頂きました

物腰も柔和で人当たりも良い方で亡くなりになったことが

とても残念です

そしてその後はお客様とさしで語る会のように

久しぶりに1対1での会食での打合せ

大いに語り合いますよ

そんな事で今日は火の玉営業を封印してスタートです