ウイスキープロフェッショナルな日

鳥取は倉吉の松井酒造のピュアモルトウイスキー
その名も倉吉
ホワイトオークのバーボン樽で8年以上も長期に熟成されてます
淡い黄金色でドライオレンジを思わせるような麦芽香と甘く
かぐわしい果実香
口に含むとバニラやナッツといった香ばしさの中にも甘さが
際立つ風味で口当たりも柔らかくまろやかな味わいでした
地方だからこその自然に恵まれた環境で
豊かな地下伏流水を使用して一本一本愛情をこめて
造り上げた至極の一献でした
飲み物、テキストの画像のようです

鍛えに鍛えて

平日の朝ランは60分

夕ランは20分ですが

昨日は朝ラン90分

夕ラン30分

本日は朝ラン80分

火の玉鍛えに鍛えて絶好調!!w

さあ、今日も火の玉営業スタートです!!

 

20期のスタート!!

いよいよつばさ機械第20期のスタートです!!

GW真っ只中で本格スタートは来週からですが

気を引き締めて滑り出します

今期の予算も年内分はクリアしてますので

来年4月までの分も早期に前倒し達成目指します

期のスタート早々に機械の納入があり

幸先の良い出だしです

さあ、今期も火の玉営業スタートです!!

 

19期最終日

GW真っ只中の月末30日

そして19期の最終日

今日もお客様の機械移動です

工場内及び工場外含めて数台の移動実施

安全第一で運送屋さんとともにです

きっちりと今期も締めくくります!!

 

今月もラストスパート

いよいよ弊社19期末

4月もラストスパートです!!

20期を迎えるにあたって万全の締めくくりが必然!!

昨日5台納入客先訪問に

引合案件のクロージングに

今週もロケットスタートです!!

世の中はGWですが

つばさ機械は全く関係なく

火の玉営業に邁進します!!

今週も火の玉営業スタートです!!

 

 

ソムリエな週末

シャンパンはポール・マルタン ロゼ
チェリーなどの赤い果実のノートが際立つ味わい深さです
赤ワインは南米はチリのロス ヴァスコス
色合いは赤紫色
アロマはブラックベリーやブルーベリーにドライフルーツの
ニュアンス
味わいはブラックペッパーやナツメグのスパイスの効いた
ものでエレガントなタンニンです
ゴルゴンゾーラチーズや豚肉の香草焼きにベストマッチでしょう
コニャックはピエールフェランをチョイスしました
力強く華やかな味わいです

ウイスキープロフェッショナルな日

言わずと知れたケンタッキーバーボン
ワイルドターキー
フランクシナトラがこよなく愛したとしても有名
やや濃いめの黄金色にナッツやバニラ、バナナを
思わせる甘い香り
味わいは豊かな風味と他のバーボンにないコクの強さが特徴
象徴である七面鳥は当時の酒蔵会社の社長が
七面鳥ハンティング仲間にこのお酒をふるまったところ
好評を博し”ワイルドターキー”と名付けたそうです
飲み物、テキストの画像のようです

引取完了!!

今週末の5台の機械納入の前に

愛知3台・東京1台・神奈川1台 本日引取完了

明後日 27(日)の納入を控えます

全ての引取会社は以前にも取引実績あるので

安全・安心です

関東・中部・関西はもちろん

九州・東北の会社とも実績があり

全国展開のネットワークです

これも18年の歴史があっての事

さらに広げて行きますよ

さあ、今日も火の玉営業スタートです!!

 

 

 

読破中

今月6冊目

不易流行

スモールビジネス経営者に向けて

会社の価値を売る

すなわち経営者の価値

戦わずして勝つ戦略

勝利をつかむ方程式

時は金なりではなく命である

借金も財産のうちって本当?

借りたいときにではなく

貸してくれる時に借りる

常識を疑うこと

常識⇒あたりまえ⇒あきらめる

このような負の連鎖を断ち切る

様々な気づきを与えてくれます

ビジネス・哲学・科学・物理・数学・社会・政治・財務・芸術

技術・生産管理・小説

最近読破した書物の種類です

身体もハードに鍛えて!!(これから60分ラン&1000回筋トレ)

脳もハードに鍛えてます!!

ウイスキープロフェッショナル・ワインソムリエに

続いてさらなる資格に挑戦もありかな

さあ、今日も火の玉営業スタートです!!