サーフィン懐かしい

10代後半から20代まではまってました

岐阜は海なし県なので愛知の伊良湖岬の赤羽根海岸で

サーフィン_0003_230211_赤羽根ロコポイント (youtube.com)

神奈川では鵠沼海岸

2024年7月11日(木)湘南 鵠沼 サーフィン Surfing 空撮 ドローン drone (youtube.com)

 

86にボード積んで高速ぶっ飛ばしましたww

BGMはもちろん

Big Wave (1984) (youtube.com)

 

 

今週もフルスケジュールの火の玉営業でした

タイトル通りです

瞬きの間に1週間が過ぎ去ろうとしています

クロージング成功に加えて

さらなる引合の波が押し寄せてます(第何波かは忘れましたw)

中古に新品に大型機械に複数台

その間に修理や改造の要望があってその対応にも追われて

全ての案件に迅速に対応をしています

大型機械の納入も控えていますし

久しぶりの関西出張の予定も入りそうです

有難い事と気持ちを引き締めて取り掛かります!!

今日もクロージング1件!!

やりきりますよ!!

さあ、今日も火の玉営業スタートです!!

 

富士ケ嶺オフロード

オールジャパンを制覇した時の開催コースです

ホームコースとも言っていいほど走り慣れた所

名物オーナーがいらっしゃいますw

このJORSのレースも何度もチャンピオンになりました

シリーズ制覇した事もあります

ロックが手強かったけど走り抜けましたよ

 

ジムニーJA11、JORS富士ケ嶺オフロードを走行。クロカンとトライアルレースが大好きなダンディKさん絶好調編2012年7月22日 (youtube.com)

勝負ごとに勝つには

勝負ごとは強気な者が勝つ

と良く言われますね

ここ一番で強い人と弱い人がいます

勝負ごとを様々な場面で自分は経験しました

もちろんただ強気が良い訳ではありません

裏付けされた強気

その背景には絶対的な努力と経験に培われた

根拠のある自信です

ここまでやったからには負けるはずはない

と思える自信です

反対の人は努力は誰よりもしたけど本番で

失敗するかもしれないや

集中し切れない精神的な弱さでしょう

確固たる自信に基づいた強靭な精神力は

間違いなく勝負ごとには必要不可欠な要素です

ですから圧倒的に勝つ!!

これを小さな戦いからおろそかにしないで

実践する事の持続性も必要なのです

もちろん負ける事もあります

その悔しさもバネにして生かしていかなければ

いけないのでしょう

珠算は各務原市の大会ではほぼ全戦優勝でした

岐阜県大会・東海大会共に満点で優勝でした

野球少年時代の小中学では練習試合はほぼ負けなし

共に各務原市・岐阜県大会優勝

残念ながら中部6県大会では準優勝でした

その敗戦が中学時代の公式大会で初めての屈辱でした

ジムニートライアルのオールジャパンでの優勝は

ぶっちぎりでした

ノーマルクラスでぶっちぎり

マシンクラスとの総合でも3位と周囲を驚かせました

ノーマルとマシンクラスの違いは簡単に言えば

F1マシンとF3000マシン位の違いがあって

当然同じ土俵で戦えるレベルのものではないのです

それでも初めてノーマルで表彰台に上がった事は

本当に自分の誇りです

ノーマルチャンピオンより総合3位の評価の方が

はるかに高いものでした

そんな戦いを制してきた火の玉ですから

自分で挑む勝負ごとは負けませんよ!!

さあ、今日も火の玉営業スタートです!!

 

最後は自分

信念に基づく言葉ですね

昨今は人の目を気にしたり

評価を気にして

自分を曲げて生きるとても生きにくい

時代のように感じますが

最後は自分

この言葉通りに結果も責任も自分

誰にも責任転嫁できないし言い訳もなし

であるならば自分も思う通りに突き進む

それは後悔ない人生につながります

これまで生きてきた中で

信じられない理不尽や過酷な裏切りもありました

国家組織もあてになりません

信用出来ないものと判断して

最後は自分

これを貫いて突破して来ました

そして何事にも動じない精神的な強さ

さらには誰も真似できない程の

アスリート並みの毎日の鍛錬に近いトレーニングで

屈強な肉体を手に入れました

精神的・肉体的にも最強に還暦にしてなるとは

思っていませんが

それもそんな試練がそうさせたのでしょう

それより良い事の方が多かったのは事実ですが

そんな様々を経験してからこその

最後は自分です

何事にも立向かい最後は勝利する!!

今までの人生がそれを証明してくれます

だから今があるのです!!

そしてさらなる高みに羽ばたいて行くのです!!

さあ、今日も火の玉営業スタートです!!

 

ソムリエな週末

シャンパンはテタンジェ
気品と繊細さが特徴の辛口ドライな味わいです
赤ワインはマニアックなトルコのエゲオ
品種はシラー
色合いは濃い赤紫色
アロマはブラックベリーやプラム
味わいは熟成されたタンニンでエレガントさも兼ね合わせた
濃厚な風味を保持しがら余韻まで続いて行きました
ブランデーはスペインのLEPANTO
シェリー種で15年以上熟成されています
濃い琥珀色で洋梨、レーズンやイチジクのアロマに
リッチで滑らかでエレガントな味わいでした

思ったら行動!!

良く行こうと思うんですよ

しようと思うんですよ

やってみようと思うんですよ

そんな言葉を言う人がいますね

思ったら行動に移しましょうよ

そんな方は失敗したら

思うようにいかなかったら

これは言い訳ですね

100%成功する事なんかはあり得ませんし

逆に100%全部失敗する事もないでしょう

その確率はほぼ一緒じゃないかって

であるとすれば行動あるのみでしょ

失敗を積み重ねて成功するものですから

成功する人はやってみようと頭に浮かんだ時から

即、行動を起こして課題を克服しながら

・・・しようと思うと言ってる人の横で

・・・してみたら色々課題が出て来て結局

克服する為の方策が浮かんだからさらに行動を

継続してます

という言葉を発します

その差は歴然です

論より行動

行動すれば課題が出て来て失敗しても

それを克服する事で経験値を積み重ねて

最終的には成功する!!

世の中の成功している人を多く見て来たから

本当に良く分かる事です

さあ、今日も火の玉営業スタートです!!