最近来ないけど病気にでもなったのかと
心配の電話を山梨のお客様から頂き
久しぶりに訪問して元気ですよと
その周辺のお客様も異口同音で
そしてそれではと静岡のお客様へも訪問
やはり同じように心配されていました
今週だけで1000kmオーバーの火の玉走行でした
引合も頂き有難い事です
いくら多忙で宿題のあるお客様優先とはいえ
3ヶ月近くも遠征出来ていない事にはっと気づき
走りまわる日々でした
それにしてもお客様は元気なら大丈夫だよ
用があれば連絡するからと有難い言葉
その言葉に甘えることなく
これからは出来るだけ訪問するように
胆に銘じました
今週も締めくくりです
さあ、今日も火の玉営業スタートです!!

嘉之助蒸留所のシングルモルト
日置ポットスティル
アメリカン・ホワイトオークの
新樽バーボン樽で熟成しています
深みのあるべっこう色
アロマはかぼすやあんず
粘性があり舌にまとわりつくようで
大胆かつリッチな味わいで甘みも感じ
上品なスパイスの香りもします
バニラのアロマをフィニッシュに感じます
奥深い素晴らしいウイスキーでした
和食全般にマリアージュが良いでしょう
総訪問件数は251件でした
納入台数もピークに達して10数台でした
同月に2台発注・納入されたお客様もあり
多忙を極めて早期の設備投資が必要な会社もあります
新規引合も順調で活発な商談が続いています
ただし、現状は一般的なお客様はここ2~3ヶ月は
低迷しているように感じます
一時的なことでしょうがこれからの回復に期待です
反面多忙なお客様は引合が続いて
リピート機械の発注が続いています
10数台の機械がその関連で発注となり
さらにその勢いは続きそうです
いよいよ10月の本格スタートで
今年も残すは早くも1/4となりました
ラストスパート全開で突き進みます!!
さあ、今月も火の玉営業スタートです!!