ウイスキープロフェッショナルな日

 

スコッチウイスキー

バランタイン10年

モルト、グレーンのブレンデッド

その名も知れたブランドですね

淡い黄金色ではちみつの甘さやバランスのとれた華やかなアロマ

バニラのような甘さとリンゴを想わせるフレッシュな味わいで

爽やかに続く甘い余韻が特徴です

ハイボールがおすすめです

お刺身や焼き鳥にベストマッチでしょう

 

甲子園

盛り上がってますね~

まさかの横浜高校と県岐阜商の対戦

現在の地元と育ち故郷の対戦

どうみても横浜有利との予想でした

両校共名門で優勝経験複数回あるもの同士

横浜は有力選手をスカウトして様々な地方からきた野球エリート

岐阜商は公立高校で全員が地元選手(スカウトも地元中心)

全員が岐阜県の中学出身で地元で固めていました

何と自分の出身の那加中学の後輩がキャッチャーで出場!!

応援しましたよ~

もちろん両方(やや岐阜よりでしたが)

手に汗握る大熱戦でした

結果8対7で岐阜商の勝利!!

この勢いで深紅の優勝旗を手にして欲しいですね!!

勢い頂いてw(頂かなくても大丈夫ですが)

さあ、今日も火の玉営業スタートです!!

 

 

 

ちなみにわざわざ県立岐阜商と県立をいれるのかは(岐阜商でいいじゃない)

市立岐阜商があるからです

こちらの学校も甲子園に何度か出場していますw

 

 

 

 

 

 

休み明け早々

昨日の休み明けから早々にお客様から連絡があって

少し前に話した機械を注文したいからと

予想もしてなかったので少しびっくりでした

ありがとうございますで早速機械屋に手配の連絡

運搬の準備を進めてます

さらには独立起業したお客様と

今月新品のマシニングを導入される多忙なお客様の

マッチングの仕事もアポイント成立で

良い方向に進むと思います

起業のお客様も連休中の電気工事も進み

週末にはロボドリルとコンプレッサーの納入です

いよいよのスタートで幸先の良いマッチングになれば

弊社の喜びでもあります

言葉通りの弾丸スタートになりましたが

さらに気を引き締めて邁進します

さあ、今日も火の玉営業スタートです!!

 

 

休み明けスタートです

盆休みも終了して

いよいよ休み明けで

ロケットスタートです!!

休日は頭と身体鍛えに負荷を増して

土日の120分ランは同じとして

平日の80分のランを100分に

筋トレは1000回を1500回に

読破した本は6冊

鍛えましたよ

学びましたよ

今週からのスタートに控えて準備万端

さあ、今週も火の玉営業スタートです!!

 

ソムリエな週末

シャンパンは二コラ・フィアット

淡いゴールドで豊かな泡

フォローラルなアロマに洋梨、イチジクなどの風味

アーモンドやヘーゼルナッツなどのニュアンスで

フレッシュでエレガントな味わいでした

赤ワインはナパバレーのハイランズ

品種はカベルネソーヴィニヨン

色合いは濃い赤紫色

アロマはブラックベリー、カカオ

味わいは酸と豊かなタンニンがバランス良く

長い余韻へと続きます

ビーフシチューやステーキ

カマンベールチーズにベストマッチでしょう

ブランデーは初の南アフリカのKWVをチョイスしました

 

 

 

 

ウイスキープロフェッショナルな休日

 

竹鶴ピュアモルト

ニッカウヰスキー創業者

竹鶴政孝の名を冠したウイスキー

香りはりんごや杏のような甘酸っぱい果実

バニラのような甘く柔らかい樽の香りも感じます

味わいはバナナやオレンジのフルーティーなもの

飲み口はライトですがモルトの厚みや

ウイスキーらしいピート香を感じられます

ストレートで味わうのがベストでしょう

生ハムやサラミ

牛肉のしゃぶしゃぶにマッチングが楽しめます

 

ソムリエな休日

チリのコノスル オシオ

品種はピノノワール

色合いはルビーレッド

アロマはラズベリー、スミレ、紅茶にトリュフ

後にチョコレートのような甘いノートと樽の香りが

複雑に絡み合って来ます

濃厚な味わいでありながらエレガントなパワーもあり

深くシャープなピノノワールで

良い酸と長い余韻が感じられます

さすがチリの有名なコノスル

グランクリュ級の味わいでした

単一品種シリーズを今後は飲み比べてみます

サーモンやマグロ、鶏肉料理にベストマッチでしょう

 

この時期になると思い出す

甲子園の高校野球始まってますね

神奈川の横浜高校

生まれ故郷の山口県の高川学園

育ち故郷の岐阜県の県立岐阜商業

全て今のところ勝ち進んでいます

自分も小中と野球漬けの毎日でした

特に自分たちの時代は強く

小学校で岐阜県大会優勝

そして中学の野球部は120名を超える部員で

当時の野球人気が凄かった事を思い出します

超スパルタで飲水はご法度

うさぎ跳びに

上級生のしごき

鉄拳制裁

当たり前でした

勝利最優先だったので仕方ありません

ですから練習試合でも連戦連勝で

ほぼ負け知らずでした

最終学年の3年生の夏の公式戦は負けなしで

岐阜県で優勝

そして中部6県の大会に進出し

そこも決勝戦まで進出して

地元のテレビで決勝戦は放送されるほどでした

愛知県代表の中学に0-1で敗退して

最後の最後でその年初の負けで終わりました

悔しさよりやり遂げた感一杯でした

レギュラーの中で高校野球に進まなかったのは

自分ただ一人でした

仲間は野球有名校に進み

ほとんどが1年生からレギュラーで活躍してました

それほどレベルが高かったって事ですね

ちなみに自分はハンドボールの道へ進み

1年からレギュラーで3年にはキャプテンを務めました

あの頃の夏を思い出す季節です

 

 

ソムリエな休日

 

スペインの有名な産地リオハの

ヴァーニャ レアル クリアンサ 2021

ワイナリーも有名なクネ

品種はテンプラニーリョ、ガルナッチャ、グラシアーノ、マスエロ

色合いは濃いルビーレッド

アロマはブルーべリー、スミレ、なめし革

味わいは滑らかな口当たりときめ細かいタンニンが

奥深く気品あふれるスタイルを表現しています

きれいな酸とオーク由来のニュアンスのバランスに優れ

エレガントな後味で余韻が長く続きます

生ハム、パエリアにベストマッチでしょう

 

 

AMGホイール修理完了

2年前に車検の時に4本ホイール修理してもらって

それぞれ少しづつ傷があって

いつも同じ道を走る通勤と違って

営業車として初めての道があるとこれが難敵

ホイールごと交換しようかと思ったら・・・

鍛造の強固なホイールで50~60万(1本)と聞いて

絶対に無理ってことで修理してもらいました

その後は傷もなく2年経過してましたが

先日左フロントに傷が・・・

も1つ良く見なければ分からない傷もあったので

今回修理でドックインで

33,000で完了

これですっきりタイヤも新品で

休み明けから火の玉営業スタート出来ますね