今週もスタートです

怒涛の納入ラッシュの先週でしたが

無事に完了しました

先週はさらに新規引合ラッシュで

今週はそれらをクロージングすべく

営業を展開します

お客様の仕事も上向き傾向が顕著に見受けられます

来年に向けて明るい兆しです

いよいよ今年も残すは実働1ヶ月

さあ、今週も火の玉営業スタートです!!

 

ソムリエな週末

 

今回は赤ワインのみ

チリのボルカネス パリナコッタ

パリナコッタはチリで有名な活火山の名前です

品種はシラーとカリニャン

色合いは濃い赤紫色

アロマはプラム、カシス、ジャム

味わいはスモーキーな風味と力強い渋みが特徴

シラーに対するカリニャンがその役目を果たしています

エンパナーダやポジョ・アルべハドにベストマッチでしょう

 

ウイスキープロフェッショナルな日

 

ソガイニ 桜尾 戸河内

ジャパニーズウイスキー(広島)

桜尾貯蔵庫と戸河内貯蔵庫の原酒をブレンドすることで

それぞれの個性が感じられます

色合いは淡い琥珀色

アロマはバニラのような甘い香り

その後にフルーティーさが立ち上がります

味わいは口に含むとチョコレートのような甘味に

加えて熟した柑橘を思わせる柔らかな酸味が広がります

ハイボールにするとモルト由来のフルーティーな香りが際立ち

すっきりとした口当たりでさらに飲みやすくなります

鯛などの白身の刺身や焼き鳥がベストマッチでしょう

 

週末も連続機械納入で締めくくり

何と5日連続で10台目の機械納入です

マシニングを中古の機械商社から購入して

弊社のお客様に納入

中古の機械商社はほぼ毎月機械に周辺装置にと

発注させて頂いております

見学バスツアーも数回開催しています

全国にこういった中古の機械商社とのネットワークがあり

商売に大いに貢献して頂いてます

販売はもちろん買取もあり

もちろんそういった会社を介さず

弊社のお客様同士の転売も実施

全方位網で商売させて頂いているのが弊社の強みです

今週もきっちりと締めくくりますよ

さあ、今日も火の玉営業スタートです!!

 

 

連日の機械見学に納入

連日続く見学に納入

昨日3台目の機械納入したお客様が

午前中に5軸のマシニングの機械見学です

お客様同士を引き合わせて売買成立する予定

そして午後には同じく先日売買成立した

ワイヤーカットの搬出、搬入です

搬入先からはスクラップの故障した

ワイヤーカットの入替作業もあります

搬入先のお客様は直近でもNC旋盤を購入して頂き

連続で有難い事です

こういった商売もネットワークあってこそです

さらなる拡がりを構築していきます

さあ、今日も火の玉営業スタートです!!

 

機械見学に連日の納入

午前中に新規お客様と機械見学

お客様同士の売買マッチングです

そして午後にはマシニングの納入

ここ2ヶ月で4台の注文頂き

今回が3台目の機械の納入です

サラリーマン時代には30数台の機械を購入して頂き

今はM&Aで新オーナーの会社になっています

月末にも福島工場への納入があり有難い事です

さらには明日やはり機械見学実施で

5台目の注文になるかどうかです

明日も機械の納入が続いて

感謝、感謝です

さあ、今日も火の玉営業スタートです!!

 

今日も納入の一日!

昨日に続いて本日も納入です

ロボドリル4台

リピートで6台目

来年早々にも4台の注文頂いてまして

10台の納入のお客様

本当に有難う御座います

さらなるリピート計画もあり

今後も楽しみです

さあ、今日も火の玉営業スタートです!!

 

今週は納入ラッシュ!

週の初めから富士吉田のお客様に

自動充填機の納入でスタートです

リピートで4台目の食品機械

有難い事です

今週は毎日納入で10台の機械が納入されます

さらにはクロージング案件の機械見学が2件あり

超多忙を極めます

きっちりと締めくくります

さあ、今週も火の玉営業スタートです!!

 

 

ソムリエな週末

 

 

 

スパーリングワインは初のアメリカ

ルイ・ロデレール カルテット・アンダーソン・ヴァレー

フランスのトップシャンパーニュ・メゾン

ルイ・ロデレールがカルフォルニアで手掛けるスパークリング

淡いゴールドの色合い

青りんごや蜂蜜のアロマ

味わいはフレッシュな酸に豊かな果実味で

まろやかな甘みが感じられます

赤ワインはイタリア

サッシカイヤ テヌータ・サングイド レ・ディフェーゼ

品種はカベルネソーヴィニヨンとサンジョベーゼの混合

色合いは濃いルビーレッド

アロマはスミレやジャム後になめし皮やタバコ

味わいはシルキーなタンニンでエレガント

ボルドーとトスカーナの良いとこどり

ビーフシチューやスモークチキンにベストマッチでしょう

コニャックはマーテルをチョイスしました

 

ランボルギーニ テメラニオ

2026年新型モデル テメラニオ発表

アジアでは日本が初

世界で800台発売で日本は28台の予定で

早くも完売だそうですw

金額も未定なのに

凄いですね

運転だけはしてみたいな